この脊柱管狭窄症は
もうどこでも良くならない
そう思っているあなたへ
当院ではコロナウイルス対策に ・全スタッフは手洗いうがい徹底 |
このような悩みは
\ ありませんか?/
・マッサージはもって二日くらい
そのお悩み
当院にお任せ下さい!
お客様の喜びの声が
信頼の証です!
「腰やお尻、膝の痛みが楽になり畑仕事ができるようになりました」
(Tさん 70歳代 女性) ※効果には個人差があります |
「数分しか歩けなかったが今では5km近く歩けるようになった」
(Hさん 60歳代 男性) ※効果には個人差があります |
「脊柱管狭窄症で長く歩けなくなった」
(Tさん 50歳代 男性) ※効果には個人差があります |
「病院で脊柱管狭窄症と診断されました」
(Hさん 70歳代 男性) ※効果には個人差があります |
「悩んで迷うよりまず行動した方が良い」
(wさん 70歳代 男性) ※効果には個人差があります |
「正しい姿勢が保てるようになった」
(Sさん 70歳代 女性) ※効果には個人差があります |
「脊柱管狭窄症と診断された」
(Yさん 60歳代 女性) ※効果には個人差があります |
「5分しか歩けなかったのが今では1時間」
他の整体、整骨院に行ってました。くによしさんに来させて頂いたきっかけは、チラシが入っていて「治せないなんて施術家じゃありません」と大きな事を書いてあったので、よし、試しに行ってやろうと思い来ました。狭窄症で当初は5分も歩けなかったのですが、施術を受けて帰りには痛くないなぁと思いました。当然、痛みは戻りましたが、施術を続けて受けている内にだんだん痛みが減ってきて、それに伴い歩けるようになり今では1時間歩いても平気です。ここは信用できます。私が経験してますので、まずはお試しで来てみて下さい。 (Hさん 70歳代 女性) ※効果には個人差があります |
「未来がワクワクしてきました」
(Iさん 70歳代 女性) ※効果には個人差があります |
「あらゆるところに治療に行きました」
(Mさん 70歳代 女性) ※効果には個人差があります |
なぜ?当院の施術は
こんなにも脊柱管狭窄症が
改善されるのか?
何かを作る時に作り方などが載っている設計図を使うと思います。それがなくてもできるかもしれませんが、特に緻密なものを作るときには部品など細かいものなど、一つでも欠けたらできあがりません。人の体も同じで人が動作を起こす上であらゆる関節、筋肉など連動して動きます、その連動が一つでも欠けてしまうと「正しい動作」として起こりません。機械など「物」は一つ欠けると動きませんが、人は動かないことはありませんが明らかに動作が悪くなり、色々な関節や筋肉に負担がかかってきます。ですから欠けてしまったものから順を追って施術を行く必要があるのですが、そこを無視した施術は逆にお体を壊してしまっている可能性があります。
脊柱管狭窄症のあなたがこの治療を受けてもなかなか変化しない理由
そもそも脊柱管狭窄症とは
脊柱管狭窄症にはこんな症状があります
この2つが主な自覚症状です。
脊柱管狭窄症とは、体を支えている背骨の後ろにある神経が骨や靭帯などの変性でその神経が通っている道を塞いでしまう、それにより痛みやしびれが出て歩きなどの動作に影響してしまうものとされています。いわゆる「間欠性跛行」ですね。
脊柱管狭窄症の種類
腰部脊柱管狭窄症はどの神経が圧迫されるかによって、次の3つに分けられます。
1、神経根型・・・椎間孔という穴から出ている神経根が圧迫を受けるもの、どちらか片方に症状として発生する、たまに両側発生する場合もある
2、馬尾型・・・神経が下へ下がっていくこと束になっている部分がありますが、これを「馬尾神経」といいます、名の通り馬のしっぽみたいに見えることから名前がついています。ここが圧迫されると神経根よりも範囲が広く症状として出ます。主に両側に出やすく、筋力低下、異常歩行、下肢の冷感(感覚異常)、場合によっては膀胱直腸障害を起こしたりもし、失禁が増えたり自身でコントロールができなくなってしまいます。
3、混合型・・・言葉通り神経根、馬尾神経ともに圧迫を受けてその両方の症状が出てしまうものです。
脊柱管狭窄症が起こる原因
脊柱管狭窄症として症状が現れるまで1年、2年で出現することはなく出るまでの過程を考えると、最低でも5年以上前から形成因子が積み重なって経過を経て発症していくと考えられています。
・上記のものが複合するもの
脊柱管狭窄症の原因の誤解
1、痛みは神経の圧迫だけではない
神経が圧迫されているものだけで痛みや症状が出ているのであれば、動作の際に症状が変わったりしません。狭窄症であれば背中を丸めたり、座っていれば楽になるのなど姿勢によって変わるわけで、実際には神経が伸びて、捻じれることにより神経線維が刺激され炎症を起こします。ですからその伸長、捻じれの変化で症状が変わるのです。
2、年齢を重ねることで変性を起こし神経の道が狭くなる!?
50才以上の坐骨神経痛の40%、70才以上の85%は脊柱管狭窄症であると言われています。では70才以上の方が皆さん痛みやしびれが出ているのかと言えば元気な方は多くいらっしゃいます。
逆に症状があるにもかかわらず、レントゲンやMRIを見ても変形はわずかな方もいらっしゃいます。ですから加齢の問題だけはないということになります。
病院で「年だから」とか「年相応に」などで諦めている方は、諦めないで下さい。
年は皆さん必ず取るものですが、老化は皆さん一緒かというと違います。今までの生活環境、習慣で変わってきます。だから「加齢」と「老化」は違います。
だから歳イコール骨の変形では必ずしもいえるわけではないので、まずは諦めずにご相談下さい
当院ではなぜ今のお体になったのかを追究します。それにはまず過去を知らないと始まりません、どんなケガをしたことがあるのか?どんな環境で、どんな生活スタイル、運動は?などの歴史を辿っていきます。そうする事で今のお体になってしまった原因を見つけ、そうすればその原因を一つ一つ解決することで改善への道が開かれます。
3つの改善の流れ
1、疾病を形成する因子(疾病形成因子)除去(初期~)
2、歩行動作改善(日常に多い疾病形成因子が減ってきてから本格的に)
3、形質修復期の促進(歩行動作が良くなってきた後に行います)
脊柱管狭窄症では、こういった流れを元に施術を行って行き、ステップを踏んで行きます。
それを簡単にまとめていきます。
1にて悪くしている要因をお聞きして、できるかぎり除去できるようにサポートします。
2では、本来歩行は正常な歩き方というものがあります。皆さんが普通に歩かれている歩行も何かが原因で正常に歩行できなくなっていることがほとんどです。正常に歩行できないことで更なる体への負担として症状へとつながります。ですから「正常な歩行」ができるように歩行の動作の改善をしていきます。3では『リモデリング』という狭くなった部分を修復しようとする力が働く環境が出来上がったのを確認して、さらに改善していくために当院独自の関節運動なども取り入れていきます。
今置かれている状態はほんとにお辛いと思います、しかし残念ながら症状だけに着目して痛みやしびれなどを取る事だけが「最良」とはなりません。なぜこのような症状、状態になったのか?人はそもそも自然治癒力という素晴らしい回復力を持っています、ですがそれでも回復しないとなるとどこかが不具合を起こしていて、それが危険信号として今の状態として起こっています。症状だけに着目することは本当の原因を無視してしまい、さらなる症状、もしくは悪化として起こります。良かれと思ってやっていたことが知らず知らずに悪くしていたりと本来の治癒力もどんどん衰えていきます。ですから、私どもの脊柱管狭窄症の改善のため3つの流れは、症状が回復していくために必要な条件をきっちり抑えたものでその中には治癒力を高めていくものが含まれています。
狭窄症の改善期間には、それまでの習慣や体力によって個人差があります。
あなたのつらい症状が落ち着くまでには早くて3ヶ月、平均6ヶ月と時間がかかります。
長年歩く機能が低下してしまっている方に関しては、歩行機能改善に時間がかかるため、1年近くかかる場合もあります。理由は、この症状の一番の原因が『正常歩行が出来なくなった事による機能不全、変性』であるからです。
要するに、使わない身体のはたらきに合わせて、身体が変形するということです。
それだけに、①疾病形成因子除去-②歩行機能回復-③形質修復この流れは必要になります。
この症状克服の必要なことは、目先の痛みばかりに執着せず、「まず数ヶ月間を頑張る」というあきらめない気持ちだけです。
この勇気さえふりしぼって頂ければ、私どもがあなたの勇気をしっかり受け止めます。まず最初の一歩を踏み出してください。または、あなたの大切な方の背中を押してあげて、私どもにおまかせください!
11月30日までに
\ご予約の方に限り/
くによし式 整体コース
初回80分
(カウンセリング・検査+施術)
+
2回目(施術)
セットで 1,980円(税込)
(通常 1回8,000円×2回分=16,000円)
予約多数のため先着10名様のみ
→ あと7名
※当院では、コロナウィルス対策に
取り組んでおります。安心してご来院下さい。
当院でのコロナウィルス対策の取組み >
※保険適応の場合は変わる場合もあります
なぜ、2回1980円の
キャンペーンなのか?
・初めて行くお店は不安。。
・1回で決められないかも。。
などとお考えの方もいらっしゃると思います。
確かに1回施術を受けただけで、「ここに通おう」「ここに決めよう」と判断するのは難しい場合があります。
そこで当院では2回セット1,980円のキャンペーンを設けました。
これなら費用を気にすることなく、自分の身体に合うかどうかお試し頂けると思います。
身体がつらい時にどれだけ頼れる整体院かどうかご判断ください。
※保険適応の場合は変わる場合もあります
他院とはどこが違う?
くによし整体院の
\ 9つの特徴 /
症状を根本改善するためには、本当の原因の特定が欠かせません。確実に丁寧に検査を行います。
あなたの症状がどこから来ているか、分かりやすく説明します。ご不安なこと、聞きづらいことなど、何でもご相談下さい。
当院の施術は痛みはありません。ソフトな施術なため、お子様や妊娠中の方でも受けられます。
歴18年の院長を中心にベテラン施術家が担当。豊富な経験、幅広い知識、高い技術を駆使して根本改善へと導きます。
更なる施術効果のアップや再発予防に最適!姿勢や運動・体操・食事などセルフケア指導にも注力。プロがアドバイスします。
病院や整骨院で改善しなかった重い症状の方にも対応。どこに行っても良くならない方は是非ご相談下さい。
小さなお子様を持つママさんや車いすの方も安心してお越し頂ける設備を整えております。
症状改善だけでなく、痩身や発毛など、色んなお身体のお悩みを解消いたします。
日南市や小林市をはじめ曽於市・霧島市など県外からも多くの方が来院されます。
全国の有名整骨院・
整体院が当院の技術を
推薦しています!
「本当に患者さん中心の院だと思います」 えがお整骨院 福岡県古賀市で整骨院を経営しています。私がくによし先生と出会ったのはある経営セミナーです。その時に感じたのはこの人はここに来る必要があるのか?と思いました。お話を聞いてみると経営とはお金のイメージが強いですが、くによし先生はもっと患者さんに良いことはないのだろうか?という事で学んでいたそうです。常に患者さんの事だけ考えておられていて、その時に尊敬できる人だなと思いました。今の時代、施術する院はたくさんありますが、ほんとに患者さんの事を中心に考えて経営されている所がどのくらいあるのか?くによし整体院はまさに「患者中心」の院だと思います。だから私は推薦します。 |
「家族を診るつもりでみてくれる」 和整体、整骨院 広島県福山市で和整体、整骨院を経営しております、青野です。 |
「治療家としての腕前は保証します」 たかお整骨院 福岡県北九州市で整骨院の経営をしてます。治療家としての腕前は自信を持って保証します。ほんとにたまたまですが私自身腰を痛めたときに歩けない程の痛みでしたが10~15分くらいで歩いて動けるようになりました。ほんとこの時は焦ってましたが助かった記憶しかありません。是非迷いがある方は体験されることをおススメします。 |
11月30日までに
\ご予約の方に限り/
くによし式 整体コース
初回80分
(カウンセリング・検査+施術)
+
2回目(施術)
セットで 1,980円(税込)
(通常 1回8,000円×2回分=16,000円)
予約多数のため先着10名様のみ
→ あと7名
※当院では、コロナウィルス対策に
取り組んでおります。安心してご来院下さい。
当院でのコロナウィルス対策の取組み >
※保険適応の場合は変わる場合もあります