宮崎県都城市で整体院をしてくによし整体院です。
今回は腰の痛みについて皆さんに情報を提供できたらと思います。
腰痛を感じている方は全国で推定3000万人いると整形外科学会の調査でわかっています。非特異的と言われるものと特異的と言われるものに分かれます。非特異的の腰痛という原因が特定できないものが8割以上で特異的の腰痛という原因が特定できるものは1~2割程度といわれています。特定できないというのは実際原因がわからないというわけではなく、レントゲンやMRI、CTなどの画像診断上原因が特定できないということです。まず直接話が聞きたい、治療を受けたい方は↓をクリックしてご予約お願いします。
非特異的の腰痛
原因が特定できないものというのは上記で話したように画像で診断がつかないものです。ですが原因というのは必ずあります、例えば
・長時間の立ったり座ったりの同じ姿勢
・運動不足(まったく歩かない)
・車の運転
・筋力低下
・自律神経系からの影響
・内臓疾患(調子が悪いなど)
・ストレス
特異的の腰痛
最初に話をしたように特異的な腰痛はレントゲンやMRI,CTなどの画像検査によって原因が特定されるものです。特異的の腰痛は以下のようなものです。
椎間板ヘルニア・・・背骨は骨と骨の間を椎間板というクッションが衝撃などを和らげていますがその椎間板が横に飛び出て神経などを圧迫し痛みやしびれを出します
脊柱管狭窄症・・・脊髄を覆っている管を脊柱管といいその管が狭くなり狭窄したものを脊柱管狭窄症と言います。
分離すべり症・・・これは背骨の骨と骨を止めている場所が骨折して前方へずれていくものでそのずれ幅によって神経を圧迫してしまうものです。
骨粗鬆症・・・これは骨がスカスカになっていくことで場合によっては骨が潰れて圧迫骨折をおこしていることもあります。(いつの間にか骨折など)
脊椎カリエス・・・感染症の一種で結核性脊椎炎とも呼ばれます。結核菌が脊椎に感染することで発症しレントゲンによって病変を確認できるものです。
腰痛に対する治療
腰痛に対する治療法は基本3つ考えられます
・投薬などの薬物療法
・リハビリなどストレッチやマッサージ
・手術
投薬などの薬物療法
痛みに対して非ステロイド系の消炎鎮痛剤(ロキソプロフェンやジクロフェナク、フェルビナク、インドメタシンなど)NSAIDsが使われることが多いです、これらは痛み元となるプロスタグランジンを作り出す酵素を阻害する働きがあります。
この他にも筋弛緩薬や安定剤なども用いられることがあります。
リハビリなどのストレッチやマッサージ
病院でのリハビリとして理学療法士によるマッサージやストレッチをするものです、それを行うことにより硬くなって痛みが出ているところが緩んで楽になるということです。
手術
最後に色々治療をしても効果がなく手術適応な状態であれば行うものとなります。
手術の種類には3つあります。
除圧術(神経圧迫取り除く方法)
固定術(グラグラになった関節を固定する方法) 矯正術(変形してもなど正常なものにする方法)
ただ手術をしたからと言って痛みは取れてもしびれは取れないこともあります。
腰痛予防法
腰痛予防には何をしたら良いのか?色々あるとあると思いますが、まず必要なことは疾病形成因子(日常生活の中で腰痛などを作る要因)を減らすということです。
疾病形成因子
疾病形成因子には次のようなものにあります
・床座り、あぐら、座椅子、2輪車、8時間以上の睡眠、ソファ(特にやわらかいもの)、長距離運転、DC(ドクター・オブ・カイロドクター米国の資格)以外などの慣れていない医療者による矯正、ルームランナー、交通事故、尻もち、1日に5000歩以下の歩行、無資格者によるマッサージ(慰安的マッサージ)
などが挙げられます。理由は別に「腰痛を悪化させる行為」に書いてありますのでここでは省きます。
体操やストレッチ
体操はなんでも良いと思いますが痛みを伴うような体操は控えた方が良いです。ですのでラジオ体操からでも毎日して頂ければそれだけでも効果はあります。(ただジャンプだけは避けるようにして下さい)
ストレッチに関しても心地よいくらいのストレッチを足の裏から太ももの裏までやってあげるとそれだけでも効果があります。
ランニングより散歩
ランニングよりも散歩の方が良い理由はランニングより散歩の方が身体にかかる負荷が少なく全身運動になるからです。ランニングはずっとやってきてる人は良いのですが、何年振り何十年ぶりの方が急にランニングをするとかえって負荷がかかり過ぎて腰痛の原因を作ってしまう恐れがありますので注意して下さい。
病院や他の整体院、整骨院で良くならない理由
そもそも病院では痛みを良くするというよりもそれ以上悪化しないようにすることに重きをおいています。言えば「その時だけの状態を良くする」聞こえは良いですがそれでは何も解決しておらずかえって悪くしていく一方です。病院では大体以下のような考えです。
・コルセットをつけて下さい
・痛み止めや湿布、塗薬を使ってください
・痛い時は安静にして寝ておいて下さい
・痛いところに電気をあてましょう
もちろんこれらすべてが悪いわけではありませんがこれだけは根本的な解決にはなりません。整体院や整骨院も矯正をしましょう、硬いところがあるのでマッサージをしましょうなどこれも根本解決には至らないものです。
当院の腰痛に対する改善法
では当院では腰痛に対してどんな改善法なのかというと、
・話を聞く
・身体のバランスを診る
・歩行を診る
・どんな状態なのかの説明
・施術
話を聞く
なぜ今の身体になったのか時系列で導き出していき、どのくらいの期間悪くなってどこに負担をかけているのか、普段どんな姿勢で生活や仕事をしているのかを聞きます。正直いって腰痛にも十人十色あり同じ治療なんてありません、ですから決まったマッサージやストレッチで良くならないんです。
バランスを診る
それから身体のバランスを見ます、左右のバランスが崩れていることは当然負担になっているはずです。
歩行を診る
そして歩行を見ます、これも歩き方によって常日頃からかばって歩いていたり知らず知らずに悪い方向へ行っていることもあります。
どんな状態なのかの説明
これはすごく大事なことでご自身の大事な身体が今どうなっているのかを知ってもらうことです。そうすることで何をしていかないといけないのかなど明確になって身体の改善に向かうことができます。
施術
どんな施術かというと伝えにくいですがまず当院の施術はソフトです、よく施術を受けられた方に「めちゃくちゃやさしいですね」「眠くなります」「気持ちがいい」などのお声を頂ける一方で「これで大丈夫なのかな」などの声もお聞きします、正直お身体を改善に導くのに強い力は必要なりません。
寝て起きる動作がきついならその動作の改善、座って立つ動作がきついならその動作の改善、歩く時ならその改善という考えの元で施術をしておりますので一人一人オーダーメイドの施術となっております。ですので初回は問診から施術までの時間が1時間から1時間半くらいはかかってしまうため、「話はいらないから早く治療してくれ」「説明はいらない」など思われる方は当院の施術には向かないためご遠慮下さい。逆にしっかり自分の身体を知っておきたい、良くしたいという方は↓からご予約お待ちしております。